しまなみ海道をサイクリングについていくつかの重点があります。初心者にしたらしまなみ海道の難度に適性があり反面、旅行を立案時に不明な点が時々現れます。僕の個人的な経験にすぎないでもいくつかのアドバイスを紹介します。
1.尾道から出発場合には第一の橋を乗り越すより船を乗る方が良いです。なぜならば尾道からの橋をサイクリングすれば自動車と同行することになります。(しまなみ海道のうちでもっとも危険な場所と思います。)
2.青い線は尾道駅から今治駅です。(僕を通ったとき、最後の島を降りた直後青い線が駅まで続いているかどうかちょっと混乱しました。)
3.京都または大阪に泊まる者は時間に厳しくないとなりません。例えしまなみ海道の途中で泊まることになっても日の入りあとのサイクリングはちょっと不安でしょうか?大阪からの電車にはいくつかの乗り換えが必要ですから早朝に出ないと遅すぎる可能性があります。遅くとも14時までにしまなみ海道に出発することを勧めます(全コースなら9時まで)。
4.青い線を守ることは重要です!気を付けないといつの間にか方向を間違える可能性が高いと思います。先頭に乗って思わず曲がり角を気づかないことがしきりに起こりました。
以上です!
April 9th, 2023 at 3:51 am
jesus you sound like every jvlogger except in jpnese, rare cringe post.
have a vintage mflo song
https://www.youtube.com/watch?v=10mpvAjTF3c